1.1. この規約は、雲仙市(以下、「市」といいます)が提供するSchooのオンライン学習アカウント(以下、「アカウント」といいます)の利用に関して適用されます。
1.2. アカウントの利用は、Schooの利用規約と並行して、この規約に従うことを前提とします。Schooの利用規約については以下のURLを参照してください https://schoo.jp/rules
1.3. この規約に同意し利用申し込みのうえ、市により認められた場合、利用者はアカウントを利用する資格を得ます。
2.1. 市は、アカウントの利用状況を確認し、学習効果の測定を行うことがあります。利用者は、市がSchooのダッシュボードを通じてその学習状況を確認することを承諾します。
3.1. 利用者は、アカウントの管理および利用について全責任を負います。
3.2. 貸与されたアカウントは貸与された利用者が属する世帯のみの利用に限定します。
3.3. 利用者は、アカウントの使用において、公序良俗に反する行為、他人の権利を侵害する行為、法令に違反する行為を行ってはなりません。
4.1. 市は、2カ月間利用が確認できないアカウントを確認した場合、利用者に対しその理由をヒアリングします。その結果、学習の継続が困難と判断した場合、市はアカウントの使用を解除することがあります。
4.2. アカウントの利用において本規約、Schooの利用規約等に違反する行為や、不適切と判断される利用が確認された場合、アカウントの使用を解除することがあります。
4.3.ご登録から2週間、初回ログイン又は利用がなかった場合、未使用のアカウントを解除することがあります。